故郷からのおくりもの~高橋まゆみ創作人形展~
「おかえり」の懐かしい声が聞こえる。
忘れていた大切なもの、探しに行きませんか・・・。
野良着姿のおじいさん、いつまでも手を振って見送るおばあさん・・・。二十数年前に長野県飯山市に嫁いだ高橋まゆみさんは、この土地の素朴な人びとを題材に人形を作りつづけています。
自然との共生から培ったたくましさと感謝の心、家族愛、思いやり。ここにあるのは、忘れかけていた本来の幸せな暮らしの姿です。
どうぞこの機会に心ゆくまでお楽しみください。
[後援]春日井市教育委員会
- 一般 大人¥600、高大生¥400、中学生以下無料
前売・PiPi会員 大人¥500、高大生¥300
取扱い:
文化フォーラム春日井・文化情報プラザ、代金引換、チケットぴあ(Pコード985-281)
- 一般 大人¥600、高大生¥400、中学生以下無料
前売・PiPi会員 大人¥500、高大生¥300
【高橋まゆみギャラリートーク&サイン会】
人形に込められた思い、制作秘話などを聞くことができる貴重な機会です。
トーク終了後、サイン会も」開催します。
文化フォーラム春日井・ギャラリー
2008年1月19日(土)①11:30~12:00 ②13:30~14:00 [料金]無料
※ギャラリー入場券が必要。サインは「サイン会対象書籍」をお買い上げの方先着100名様に限らせていただきます。
★高橋まゆみ
1956年長野市生まれ。日本創作人形学院通信教育を経て試行錯誤を重ね、現在の創作人形にたどり着く。これまでの受賞に、ユザワ創作大賞・部門大賞受賞(98年)、新世紀人形展入賞(99年)、日本手工芸美術展会長賞受賞(01年)がある。また99年から東京・長野を中心に個展を開催。03年徹子の部屋(テレビ朝日)出演。04年創作人形公募展「2004ドールファンタジア」招待出品。05年作品集「草の道」(講談社)出版。以降、「故郷からのおくりもの」高橋まゆみ人形展として、江戸東京博物館、横浜高島屋百貨店を始め日本全国を巡回中。