春日井市民会館
座席からの舞台の見え方がインターネット上から分かるフロアガイドも、ぜひご活用ください。また、ご利用の詳細は、「春日井市民会館利用案内」をご覧ください。
施設利用についてのご相談、申請書のメール送付等は下記までお願いします。
【窓口】春日井市民会館・事務室(8:30~17:00)
【電話】0568-81-5318 【FAX】0568-82-8167
【メール】sss★kasugai-bunka.jp ※★を@に変えて送信してください。
概要施設
座席数1022席の大ホール。本格的な音響・照明設備を備えており、大規模な舞台公演を行うことができます。コンサート、演劇、講演会、市民発表会などのイベント会場に最適です。また、式典や大規模な会議などにも利用可能で、幅広くご利用いただけます。
座席数 | 1022席(車いす席6席(ワンスロープ方式)を含む) |
---|---|
ステージ | ・プロセニアム 間口19.3m×高さ8.0m ・舞台奥行 12.0m ・オーケストラピット 間口12.9m×奥行2.7m×深さ1.0m ・脇花道(上手・下手) 各1.5m×5.0m |
楽屋 | 8室 |
申 込 窓 口 |
春日井市民会館事務所 〒486-0844 春日井市鳥居松町 5-44 受付時間=8:30~17:00 |
---|
設備・備品
ピアノ、音響反射板、プロジェクター、所作台、バレエマット、映写スクリーンなど各種ございます。
詳しくは資料ダウンロードをご覧ください。
申 込 窓 口 |
春日井市民会館事務所 〒486-0844 春日井市鳥居松町 5-44 受付時間=8:30~17:00 |
---|
ご利用の流れ
1. 空き状況の確認 | 春日井市民会館の空き状況はコチラ 空き状況は日々変わりますので、最新情報は電話でお問い合わせください。 また、電話での仮予約(1週間)も可能です。(TEL:0568-81-5318) |
---|---|
2. お申込み | 窓口、郵送、メール、FAXにて「市民会館利用許可申請書」「市民会館ご利用内容確認書」をご提出ください。 ※申請に必要な書類は資料ダウンロードにご用意しております。 ※お申し込みの際は、イベントの詳細をお尋ねしますので、イベントの内容を把握している方がご対応ください。 |
3. お支払い | ご利用お申し込みの際に、施設使用料を現金でお支払いください。 振込を希望される場合は、事前にご相談ください。 |
4. 承認 | 申請内容と入金の確認をさせていただき、支障がない場合は、「利用許可書」を窓口・郵送にてお渡しします。公演等でチラシ・ポスターを作成する場合は、印刷前にご相談ください。 |
5. 打合せ | 利用方法や当日のスケジュールなど、詳細を確認させていただくための事前打ち合わせを行います。 利用日の1~2ヶ月前を目安に、施設担当者と日程をご相談ください。 事前に施設の下見をされたい場合は、ご相談ください。 |
6. 利用当日 | 楽屋口の前でお待ちください。スタッフがご案内します。 また、ご利用後に当日の付属設備使用料金及び時間外使用料金を市民会館事務所にて現金、もしくは振込にてお支払いください。 |
お申し込み
受付期間は利用希望日の属する月の1年前の初日から、利用希望日の10日前まで。
利用希望月 | 申込開始日 |
---|---|
1月 | 前年1月4日 |
2月 | 前年2月1日 |
3月 | 前年3月1日 |
4月 | 前年4月1日 |
5月 | 前年5月1日 |
6月 | 前年6月1日 |
7月 | 前年7月1日 |
8月 | 前年8月1日 |
9月 | 前年9月1日 |
10月 | 前年10月1日 |
11月 | 前年11月1日 |
12月 | 前年12月1日 |
初日受付 | ご利用希望日の1年前の同月1日に「初日受付」を行います。(1日が休館日の場合は翌営業日) 受付時間は8:30~9:00、場所は市民会館事務室所です。 利用の希望を一括受付し、希望日が重なった場合、くじ引きによる抽選を行います。 受付時間内に、必ず事務室までお越しください。 |
---|---|
通常受付 | 初日受付の抽選が終了後は、利用日の10日前まで随時申込を受け付けます。 窓口、郵便、メール、FAXでお申し込みください。電話での仮予約も可能です。 仮予約した日から1週間以内に「市民会館利用許可申請書」を提出してください。 |
申 込 窓 口 |
春日井市民会館事務所 〒486-0844 春日井市鳥居松町 5-44 受付時間=8:30~17:00 |
---|
施設使用料金
(単位:円、消費税込)
時間区分・種別 | 午 前 8:30~12:00 |
午 後 13:00~16:30 |
夜 間 17:30~21:30 |
全 日 8:30~21:30 |
|
---|---|---|---|---|---|
(A) | 平日 | 11,000 | 15,000 | 20,000 | 40,000 |
土曜日 | 13,000 | 17,000 | 24,000 | 49,000 | |
日曜日・祝日 | 15,000 | 22,000 | 26,000 | 53,000 | |
(B) | 平日 | 22,000 | 30,000 | 40,000 | 80,000 |
土曜日 | 26,000 | 34,000 | 48,000 | 98,000 | |
日曜日・祝日 | 30,000 | 44,000 | 52,000 | 106,000 | |
(C) | 平日 | 44,000 | 60,000 | 80,000 | 160,000 |
土曜日 | 52,000 | 68,000 | 96,000 | 196,000 | |
日曜日・祝日 | 60,000 | 88,000 | 104,000 | 212,000 |
(A)は入場料又はこれに類するものを徴収しない場合及び入場料等の最高額が1,000円以下の場合で、かつ、営利を目的としない場合の使用料金。
(B)は入場料等を徴収しない場合及び入場料等の最高額が1,000円以下の場合で、かつ、営利を目的とする場合の使用料金
並びに入場料等の最高額が1,000円を超え5,000円以下の場合の使用料金。
(C)は入場料等の最高額が5,000円を超える場合の使用料金。
※(B)又は(C)の使用料金の適用を受ける場合で練習又は準備のための使用する日については、(A)に掲げる使用料金を適用する。
■利用時間には、準備と後片付けに要する時間を含みます。
■施設を連続して利用できるのは、最長5日間までです。ただし、休館日は利用期間に含めません。
■区分を連続してご利用する場合は、時間を通してご利用いただけます。
利用当日、舞台・音響・照明備品や楽屋をご利用になった場合は、上記料金の他に「附属設備使用料金」が発生します。「附属設備使用料金」は、「市民会館利用案内」にてご確認ください。
申 込 窓 口 |
春日井市民会館事務所 〒486-0844 春日井市鳥居松町 5-44 受付時間=8:30~17:00 |
---|