「昼コン・夜コン」関連企画 スペシャル・ワンコイン・コンサート#4
和楽器の共演《月と風》
神永大輔(尺八)、いぶくろ聖志(箏)
「和楽器バンド」や「華風月」で活躍するふたり
伝統と革新、様々なジャンルの音楽を邦楽器で
【出演】
神永大輔(尺八)
いぶくろ聖志(箏)
麗明智翔(箏)※賛助出演
久(箏)※賛助出演
【プログラム】
みだれ (八橋検校 作曲)
千本桜 (黒うさP 作曲)
双魚譜 (吉松隆 作曲) ほか
- 2024年10月25日(金)19:00〜(開場18:30)※入場料は当日支払い(前売なし)
- 一般¥500、小中高生無料、全自由席
※税込み、未就学児入場不可、小学生は要保護者同伴
※スムーズにご入場いただくため、お釣りの無いようにご用意ください。
- 2024年10月25日(金)19:00〜(開場18:30)※入場料は当日支払い(前売なし)
- 一般¥500、小中高生無料、全自由席
※税込み、未就学児入場不可、小学生は要保護者同伴
※スムーズにご入場いただくため、お釣りの無いようにご用意ください。
神永大輔(尺八)Kaminaga Daisuke
福島県いわき市出身。都山流尺八大師範(号は耀山)。ライブハウスを中心に様々なジャンルの音楽や演奏者と共演を重ねることで尺八の新たなアンサンブルの可能性を拡げ続けてきた。現在は和楽器バンド、華風月などのメンバーとしても活動中。
さいたま市大宮区で「彩ノ音 箏・尺八教室」をプロデュース。 全音楽譜出版社から2冊の教則本を刊行。(『尺八をはじめる本。』『尺八を五つの音だけで吹く本。』)また、プラスチック尺八「玄」の一尺八寸管と一尺六寸管も開発を監修し販売も行っている。
いわきアリオス主催のアウトリーチ事業「おでかけアリオス」に2012年より参加するなど、全国各地の学校公演や公共ホールでのコンサート企画にも積極的に参加している。
有限会社邦楽ジャーナル代表執行役。東京都多摩市カフェ&バル「風とキャラバン」オーナー。
公式ファンコミュニティ「風のおたより」https://fanicon.net/fancommunities/5525
いぶくろ聖志(箏) Ibukuro Kiyoshi
東京都出身。12ヶ国以上での海外公演に参加。強い物語性を特徴とする作品を作曲しており、全音楽譜出版社よりオリジナル作品譜面集や編曲集などを複数刊行。
国内では各種メディアにて参加公演や活動を紹介される。文化箏「白鷺」監修。和楽器バンド、華風月、蓮-REN-メンバー。
演奏以外にも2021年からはフォトグラファーとして写真展を開催。同時開催のライブイベントでは写真展の写真に合わせた世界観のオリジナル楽曲を演奏して、写真表現と音楽を融合させて世界観をより深めている。
日本文化をより身近に感じてもらえるように「着物散歩」や「はじめて箏を演奏してみる」というイベントを主催し、他にも藍染レザーや京友禅、久留米絣や日本の無添加石鹸とのコラボ製品を企画してジャンルにとらわれない日本文化の発信も精力的に行なっている。
福山城築城400周年応援サポーター。福山伝統産業応援大使。
麗明智翔(箏) Reimei Tomoka
三重県出身。生田流箏曲麗明社大師範。NHK邦楽技能者育成会、現代邦楽研究所研究科、各卒業。ビクター伝統文化振興財団 邦楽技能者育英賞(ニッパー賞)、三重県文化賞、各受賞。三重テレビ「年越しスペシャル2016」「技の道標~三重の匠」、CTYテレビ 「music JJ」ゲストトーク&演奏出演、東京日本橋「三重テラス」ゲスト演奏、三重県東員町町制50周式典 ゲスト演奏 。F1日本GP2022(鈴鹿サーキット)演奏。演奏団体「現代邦楽“考”」(東京)団員。
久 (箏) Hisashi
愛知県出身。母親の影響で箏を始める。箏奏者として日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダ、ノルウェー、ポルトガル等国内外のレコーディングに多数参加。作曲家として映像ディレクター、アート団体、ダンスチーム等に楽曲を提供。2022年よりNFT音源を販売、メタバースライブへ出演するなど、最新の技術をいち早く取り入れた活動を行う。2024年より日本文化×テック企業の取締役に就任し、文化領域における技術の活用にも取り組む。