昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/7/28(木) 堀口葵ワークショップ「オリジナル・ヒンメリを作ろう!」※終了しました
募集定員に達したため、受付を締め切りました。(2016.7.15 13:14)
美術家・堀口葵さんの、異素材を組み合わせる制作技法を用いて、フィンランドの伝統的な装飾品の“ヒンメリ”を作ります。
涼しげで綺麗な、夏らしいお土産を持ち帰り、お部屋に吊るしてみましょう。(要事前申込み)
【参加費】¥100(当日受付時に支払)
【定員】各回25人(対象:小学生)
【申込み期間】2016/7/15(金)9:00から、メール・FAXにて先着順に受付
【講師】堀口葵(美術家)
【申込方法】FAX(0568‐82‐0213)、またはメールに、「1.希望のワークショップ名 2.参加者のお名前・ふりがな 3.性別 4.年齢 5.学校名・学年 6.郵便番号 7.住所 8.電話番号」を記載してお送りください。
※小学校1年生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください
- ①14:00~ ②15:00~(受付は15分前から)※事前申込み終了
- ①14:00~ ②15:00~(受付は15分前から)※事前申込み終了
昼涼みプロジェクトとは?
真夏の昼間、家庭のエアコンを切って文化フォーラムに集まり、楽しく節電することを目的として、平成23年から、始まりました。7月・8月の夏休み期間中に親子で楽しめるワークショップやイベントを企画しています。
【昼涼みワークショップスケジュール】
2016/7/21(木)山口百子ワークショップ「のぞいて見える、宇宙箱を作ろう!」
2016/7/28(木)堀口葵ワークショップ「オリジナル・ヒンメリを作ろう!」
2016/8/4(木)乾久子ワークショップ「くじびきドローイング」
2016/8/10(水)「夏休みだ!文化フォーラムであそぼう!」
2016/8/11(木)「あつまれ~!市民会館たんけん隊」
2016/8/18(木)河村るみワークショップ「ビュートレス~ガラスの向こうに見える風景をなぞろう~」
2016/8/25(木)「大きな迷路であそぼう!」