アウトリーチ事業 「かすがい どこでも アート・ドア」


「かすがい どこでも アート・ドア」とは

小さな子どもから、ご年配の方まで。
春日井市に住むすべての方の日常に、文化・芸術への扉を届けたい―。

アウトリーチを英語で書くと「outreach」。「手を伸ばす」という意味です。
かすがい市民文化財団のアウトリーチ事業「かすがい どこでもアート・ドア」では、春日井市民会館やギャラリーへ足を運ぶ機会が少ないみなさまに向けて文化・芸術をお届けしています。

「かすがい どこでもアート・ドア」の目的
春日井市のみなさまと、新しい<春日井の文化>をつくります。
1)こどもたちの心に残る体験をつくる
2)地域の絆をつくる
3)地域に根付いたアーティストをつくる


令和7年度 市民メセナ基金活用事業「かすがい どこでもアート・ドア」(音楽・伝統芸能)

●地域団体・福祉施設 等派遣のご案内はコチラ【申込締切】2025年3月7日(金)必着

令和7年度 市民メセナ基金活用事業「かすがい どこでもアート・ドア」(音楽)

●幼稚園・保育園・こども園 派遣のご案内はコチラ【申込締切】2025年3月7日(金)必着

令和7年度 市民メセナ基金活用事業「かすがい どこでもアート・ドア」アーティストと一緒につくる出前授業【音楽・図工・美術】

●小学校、中学校 派遣はコチラ【申込締切】2025年3月7日(金)


お問い合わせ
ご興味のある方は、お気軽に下記までお問い合わせください。
かすがい市民文化財団:TEL 0568-85-6868